雑食倶楽部
夜桜と伝統芸能を楽しむ会
■夜桜と伝統芸能を楽しむ会■
平成26年4月14日(月)・15日(火)
18:30/受付 18:45/開宴 19:30/宴席
■プロフィール■
横笛奏者 籐舎 眞衣(とうしゃ まい)
石川県金沢市出身
平成2年 金沢市伝統芸能伝習者に認定
平成6年 中川善雄師に入門
平成7年 籐舎流家元 籐舎秀蓬師・中川善雄師
より籐舎眞衣の名を許される
平成16年 金沢市文化活動賞を受賞
平成17年 愛知万博に出演
平成18年 北國芸能賞受賞
古典音楽をはじめ、笛合奏、洋楽の様々なジャンルのミュージシャンとのコラボレーションなど、幅広く活動している。
現在、邦楽の発展伝承のために、金沢市素囃子こども塾、北國新聞文化センターの講師など後進指導にも積極的に幅広く活動中。
能楽師 徳田 宗久
昭和36年4月 富山県高岡市生まれ
昭和55年 県立高岡高校卒
昭和58年 観世流太鼓方宗家 観世元信師に、
内弟子として入門
昭和63年 独立
現在、観世流、太鼓方能楽師、能楽協会会員
重要無形文化財総合指定者(日本能楽会会員)
フランス、ドイツ、ベルギーなどのヨーロッパ公演、アンコールワット、南京、香港、パースなどアジア、オセアニア公演に参加。
東京在住、関東、北陸を中心に舞台を務める。
新作能、シェイクスピア能リア王などにも、出演
2014-04-14 | Posted in 雑食倶楽部 | No Comments »